先日、第33回口腔インプラント専門医臨床技術向上講習会で講演をさせて頂きました。
この専門医臨床技術向上講習会は、インプラント専門医の先生方がエビデンスに基づいた最新の知識や技術を研鑽するためのものです。
今年度はメインテナンスに関する内容がテーマになっています。
私は今回、「インプラント長期安定のための歯科衛生士の役割 〜メインテナンスを中心に〜」というタイトルでお話しさせて頂きました。
歯科医師の先生方280名の前でお話しさせて頂く事は、とても大きなミッションでしたが、先生方に歯科衛生士の可能性をお伝えする良い機会だと思い講演させて頂きました。
今回この様な機会を与えて頂き、準備のために多くの書籍を勉強したり、色々な取材をさせて頂いて、私自身も大変良い勉強になりました。
また、これから歯科衛生士として、どの様に社会貢献していくべきかを考える良い機会となりました。
患者さんが健康で幸せな毎日を過ごして頂けるお手伝いができる様、今後もさらに学び続けて行きたいと思います。
【関連する記事】